海外ポスドク・研究者にLinkedInを活用して欲しい3つの理由

こんにちは、masayaです。

ポスドク後にスムーズに就職するためにはネットワーク(コネ)を広げていくことはとても大事ですが、そのために是非活用して欲しいのがLinkedInです。

実際に人を採用する側の採用活動に携わってみて、LinkedIn経由での応募がある程度の数あることを知り、LinkedInでオープンポジションを宣伝した時の反響の大きさを感じました。

そういった事も含めて、海外でポスドクや研究職をするなら是非LinkedInはフル活用して欲しいと感じたので、『海外でポスドク・研究者をするならLinkedInを使って欲しい3つの理由(メリット)』についてまとめました。

“海外ポスドク・研究者にLinkedInを活用して欲しい3つの理由” の続きを読む

海外ポスドクからアメリカor日本へ就職する時に便利な13のキャリアサイト&ツール

こんにちは、masayaです。

ポスドクのトレーニング期間を終えていざ就職活動を始めようとした時に、どういったキャリアサイトやツールが利用できるかを知っている事は就職活動の良いスタートを切る上で大事だと思います。

日本への就職活動にとってはJREC-INがもっともポピュラーなツールだと思いますが、CPPWEBというサイトも在米研究者の間で密かに評判のいいツールです。

アメリカで就職しようと決めた時には、まずどのキャリアサイトを見れば効率的に製薬企業の研究職への就職に関する情報収集できるかを調べるところから始まりました。

就職活動の良いスタートを切るために、海外(アメリカ)でポスドクのトレーニングを終えて就職をしようと決めた時に『利用した・利用を考えたキャリアサイト・就職支援に関するツール13個』についてまとめました。

“海外ポスドクからアメリカor日本へ就職する時に便利な13のキャリアサイト&ツール” の続きを読む

LinkedInのプロフィールをプロフェッショナルに作り変える12のポイント

こんにちはmasayaです。

以前の投稿コネ就職するために活用すべきネットワークの知識と作り方でLinkedInはネットワーク(コネ)を広げて管理するのにとても便利だと紹介ました。

LinkedInをより効率的に使うためには、LinkedInのプロフィールを『プロフェッショナル』な状態に保ち他人からの目を惹きつけることが大切です。

今回はそんなLinkedInのプロフィールを『プロフェッショナル』に作り変えるためにポイントについてまとめていきます。

“LinkedInのプロフィールをプロフェッショナルに作り変える12のポイント” の続きを読む

コネ就職するために活用すべきネットワークの知識と作り方

こんにちは、masayaです。

コネ就職ってどう思いますか?

日本でコネ就職と聞くとちょっとネガティブなイメージを持つ方がいると思いますが、アメリカでは逆にコネがないと就職・転職はなかなか難しいのが現実です。

アメリカではコネは『ネットワーク』と言って、就職・転職・ビザ申請など様々な場面で重要な役割を担います。

今回は、そんな就職にとって非常に大切な『コネ(ネットワーク)とは何なのか?』『ネットワークの作り方』についてまとめます。

“コネ就職するために活用すべきネットワークの知識と作り方” の続きを読む

アメリカでの転職、10分でわかる応募から採用までの一連の流れ

こんにちは、masayaです。

日本での就職活動と言えば、エントリーシートや履歴書を書いて応募するのが広く知れ渡っていると思います。しかしもし海外、例えばアメリカで転職しようと思ったら何から始めればいいのか、そしてどういった採用手順が待っているのかご存知ですか??

いざ海外で転職をしようと考えた際に、転職の流れを知っているだけでも、少しだけストレスが減って転職へのハードルがぐっと下がるんじゃないかと感じたので、今回は海外、『アメリカでの転職活動の応募から採用までの流れ』をまとめていきます。

“アメリカでの転職、10分でわかる応募から採用までの一連の流れ” の続きを読む

ネットワーク管理・英語学習などLinkedInを転職以外にも活用する3つのメリット

こんにちは、masayaです。

皆さんは『LinkedIn』上手く使っていますか?ビジネス用SNSという地位を得ていて、聞いたことがあるけど使っていないという方もいるのではないでしょうか?

LinkedInはアメリカではとてもポピュラーなツールで、アメリカの研究機関と製薬企業で出会った多くの方はLinkedInを使って『ネットワーキング (コネ作り)』しています。もちろん私もLinkedInをネットワークの管理やジョブインタビューの準備にも使っています。

日本では転職に使うイメージが強いのかもしれませんが、LinkedInを使えると色々と便利なメリットがあるので、今日はLinkedInを日常的に使っている経験からLinkedInを課金せずに主に『転職以外の用途で便利なメリットについて3つ』紹介します。

“ネットワーク管理・英語学習などLinkedInを転職以外にも活用する3つのメリット” の続きを読む